使わないのに手放せない

使わないモノに執着している不要なこだわりを捨てたら

片付けは簡単になるんです。

 

 

 先日片付け講座に参加してくださった方から

今のご自分の状態を

「片付けに時間がかかるようになり、

断捨離をしなくてはと思うが、中々出来ず困っています。」

 

とおっしゃった方がありました。

 

 

 

時間がかかるのはモノが

多くなってしまったこともあるでしょう。

 

 

それだけではありません。

 

 

年を重ねて動きが遅くなって

作業に時間がかかるようになったこともあります。

 

 

そして年を重ねると判断力が衰えてきます。

 

 

そうすると残すか手放すかの判断ができにくくなり

時間がかかるようになります。

 

体力的にも年々片付けはしんどい作業になってきます。

 

 

判断ができにくくなるというのが一番大変なんです。

 

私たちの生活は、

必用なモノだけに囲まれていたら

身軽になって時間はかからなく楽になるんです。

 

不要なぜい肉が取れた体と同じだと考えても良いでしょうね。

 

 

私自身使うモノだけにするという作業は

一度では出来ませんでした。

 

食器一つを取ってみても

 

「持っていても使わないんだから」と自分で納得できるまで

3回位時間を空けて

片付け作業をました。

 

 

 

でも、本当に使うモノだけになると

何をするのにも時間がかからなくなりましたね。

 

 

 

逆に片付いていない状態だと

探し出すことで、時間がかかります。

 

 

 重い体で動きが悪い状態といっしょかな?

 

 

 

 

 後半人生を楽しく過ごす秘訣の片付けは

自分に必要なモノ、好きなモノを選ぶことから

始めるといいですよ。

 

使わないモノを探すのは大変です。

 

この様に楽しみながら好きなモノを選びだす片付けを

一日も早く始めませんか。

 

 

20年以上前に結婚のお祝いにもらった食器が箱に入れられたまま

ありました。

 

素敵なモノなんですが、使うことが無いモノです。

「心がときめかない」ということでしょうね。

 

 

古いものではありましたが、使ってないモノなので買取に持って行き買い取ってもらいました。

使ってないモノを納得して手放す

自分が必要と思って迎え入れたモノはしっかり使いましょう。

 

 

使わないモノは使ってくださる方にあげるとか

買取やマルシェやフリーマーケットなどで

使っていただける方を探すとかして

新しい持ち主が見つかるといいですね。

 

 

 

これらの方法は

手伝っていただける方と一緒にすることをお勧めします。

 

 

 

まずは使わないモノを

自分のまわりから除いていきましょう

 

 

 

物が多くなるのは棄てるより

家の中に向かい入れるモノが多いからです。

 

 

使ってないモノは今必要ないものなんです。

今使わないモノ、着ないモノが

今後、使う時が来るでしょうか?

 

 

 

 

「いつか使う時があるかもしれない」それも同じです。

 

「いつか使うかも」と何年も捨てないで持っているモノで

使ったことが有るモノはどのくらいありますか?

 

 

 

私たちの毎日の生活は

たくさんモノが無くても回っていきます。

 

もし必要となったモノが無かった時、

その代用が出来るモノは無いかと

持っているモノから工夫をすることも大切なことです。

 

 

 

体が軽くなると、気持ちが明るく軽くなります。

 

活動的になります。

 

思考も明るくなるんです。

使ってないモノがほどんどです。

雨傘も手書きの日傘も新し持ち主が見つかりました。

 

誰かに使ってもらえることは嬉しいです。

 

自分の持ち物は自分の人生です。

 

手放す気持ちになれないモノは

残しておいて下さい。

 

「お別れしても良いな」と思える時が来ます。

 

その時にお別れしましょう。

 

 

物の手放し方等

ワンポイントアドバイスします。

30分間の無料相談をご利用下さい