ワクワク新生活へ 失敗しないお引越し

今年も年度末になり、新しい人生にむかって胸を無くらませていらっしゃる方も多いことでしょう

 

 

ワクワクの新生活がお引越しからという方へのお役立ち情報です。

 

 

お引越しはエネルギーを使う作業ですが、ポイントを押さえた作業で効率の良い引っ越しが出来ます。

 

 

 

そしてお引越しは自分の持ち物と向かい合ういい機会なんです。

現在の生活に必要なモノは何かを考え、生活を見直す機会になります。

 

 

使わないモノとはお別れして、スッキリとした環境で新しい生活をはじめましょう。

素晴らしい毎日になること間違いなしです。

 

失敗しない引っ越し作業

引っ越し前の部屋の片付け

 

 

1.荷物の片付けはまずスケジュールを組みます。

 

 

2.不要なものは持っていかず、できるだけ処分しましょう。

 引っ越す日が決まっているなら、この際使わないモノは引っ越しまでに処分しましょう。

 ダンボールが1つでも少なければ荷ほどきの手間が省ける上、引っ越し費用も少なく済むかもしれません。

 引っ越しを楽にし、毎日の生活をスムーズにする秘訣です。

 

 

3.引越し先に持って行くと決まった物を梱包していきます。

 

 

 

必要なモノを少しずつダンボールに入れなければなりませんが、何から入れたらいいのか迷いますよね。

 

荷物を梱包する順番

 

っ越し荷物を3つに分類

 

1.引っ越し後もしばらく使わないもの

 必要なものだが使用頻度が少なく、引っ越しを決めた直後から詰めておけるもの。

オフシーズンの衣類・靴、写真や手紙といった思い出の品など

荷造りをする時期の目安は、引っ越しの1カ月前

今の家で一度も使っていないものは、新居でも使わないものと考えていいのではないでしょうか

 

2.引っ越して1週間程度で使うもの

引っ越しの前後1週間ほどは使う予定がないもの。引っ越しの翌日以降に着る衣類、あまり使わない調理器具、本・DVDなど

荷造りをする時期は、引っ越しの1週間前

 

3.すぐに使うもの

引っ越して新居ですぐに使うもの。当日や翌日に着る衣類、洗面道具、最低限の食器、カーテンなど

荷造りをする時期は、引っ越しの前日

前日までに、前夜~次の日の朝使うモノだけにしておけば、荷作り完了です。

 

 

開梱する時に開ける順番を間違えないようにマジックを色分けして中身を記入する

例えば

すぐに開けたいダンボールは赤いマジック

落ち着いてから開けるダンボールは青マジック

季節外のゆっくりでいいダンボールは黒マジック

 

 

 

荷物を部屋やグループごとに分けて梱包する

 

リビングに置くのかキッチンに置くのかを決めて、それぞれダンボール箱に詰め、どこに置くものなのかを箱に書いておく。

 

そうすれば引っ越し業者の人が新居に運ぶときに、場所に置いてくれます。

リビング、キッチン、クローゼット、テレビ、寝具、浴室、洗面所、トイレなどのグループに分けます。

 

 

新しい家の間取り図を把握しておく

① 間取り図と配置図を引っ越し作業員に渡しておく

② 大きな家具の配置を決めておく

どの部屋の、どの位置に、どの家具を置くか

新居での荷物の収納

 

荷物搬入時の手順

 

① 絨毯などの敷物を一番先に敷く。

② 大きな家具を配置

③ ダンボールに書かれた情報に基づいて各部屋に運ぶ

ダンボールに書かれた荷物情報を見て使用する部屋に運ぶと、片付けがスムーズ。

 

ダンボールをすぐに全部開封するのはNGです。

 

すぐに使うものが入った段ボールを開梱します。

それさえ開けておけばとりあえずの生活はできるので最初に開ける。

 

続いて開梱するのが、キッチンやクローゼットなど、置く場所がある程度決まっているもの。

洋服や食器類などを開梱していきます。

 

季節柄使わないものや、すぐに読まない書籍などは、この時点ではそのままダンボ-ルの中に入れておいてかまわないでしょう。

 

使い勝手が良くなる引越し後の収納

 

① キッチンの収納のコツ

 まな板と包丁、お鍋やフライパン、おたまやフライ返しなどの調理器具など収納していきます。

 ・フライパンと油、まな板と包丁など、同じタイミングで使うものはまとめて置いておく。

・シンク下にはまな板や包丁など水まわりで使うものの他に、鍋やホットプレートなど重いものを。

・シンクの上のつり戸棚にはラップやアルミホイル、レトルト食品など軽いものを。

 シンクやコンロの下は、コの字ラックを置いて収納スペースを上下に分けるのがポイント。

 

② クローゼットの収納のコツ

 シワにならない洋服や、ハンガーに掛けると伸びてしまうニット・Tシャツは、キレイに折り畳んで収納しましょう。

 スーツやコートは折り畳むとシワになるので、ハンガーに掛けて収納します。

 

③ 洗面所収納のコツ

 洗面台下のスペースはキッチン同様、コの字ラックがおすすめ。排水管の左右にラックを置けば、洗濯洗剤や掃除用具、シャンプーのストックなどもたっぷり収納できる。

 

まとめ

引っ越し作業をスムーズに進めるためには「引っ越し前の片付け」をしっかり行っていれば「引っ越し後の片付け」は楽にできます。

引っ越しは家のモノの見直しをするいい機会です。

使っていないモノから忘れていたモノなど、要らないモノまで新居に運びこむのは、お金と時間、労力無駄に使うことになります。

 

使うモノ、好きなモノ、癒してくれるモノに囲まれて豊かな気持ちで毎日を過ごせたら幸せです。

30分間の個別無料相談承ります

▼▼▼▼▼▼▼▼